trip10 ちいさなひとり旅 ─ヘルシンキへ行く─   1日目 2日目 3日目 4日目 旅を終えて






5月2日(月) ヘルシンキ



風が強く、寒くなってきたので
広場の一角にあるカフェに入ってみた。
オレンジのテントの中で、
素敵なおばあさんが、おいしそうにコーヒーとミートパイを楽しんでいる。





コーヒーとママレードの入ったドーナツを注文し、
ほっと一息、あったまる。
紙コップに紙皿、テントのビニールから外が覗けるのは、
ママゴトのようで、ちょっと楽しい。
これからメインストリート、エスプラナディ公園のあたりを見に行こう。
公園をはさんだ2つの通りには、マリメッコやイッタラなどの
コンセプトショップが軒を連ねている。





そういえば、昨日5月1日は、ヘルシンキで大きなお祭りの日だったらしい。
Vappuといって、新しい春が来たことをみんなで祝い、
どんなに寒かろうと、みんな春服を着て、夜更けまでパーティをするらしい。
きっとその名残で、街のあちこちに
カラフルなバルーンが木の枝や電線にひっかかっているのを見かけていた。

そしてエスプラナディ公園にさしかかったところ、風船を配っているテントを発見。
何かのキャンペーンかもしれないなと思いつつ、
早足で近づいていく。